3/21(土)地元で活動

2015/03/22

全域が海抜0メートル地帯の蟹江町は南海トラフの巨大地震やスーパー伊勢湾台風に備える「希望の丘広場」を旧県立蟹江高校の跡地に整備。完成式典に出席。 ご挨拶する長坂やすまさ 蟹江高校の南棟校舎は改修され、防災非難場所として使…

記事の続きはコチラから


愛西市で災害協定締結式に出席

2015/03/08

長坂康正の斡旋で、愛西市本部田町にある佐川急便株式会社佐屋営業所を災害時の一時避難所として使用させて頂けることになりました。2015年2月25日(水)に協定の締結式が開かれ長坂康正も出席。 ご挨拶する長坂康正

記事の続きはコチラから


2/22(日) 地元でお餅つき神事に参加

2015/02/23

朝6時30分、地元・尾西の朝日六五会様 餅つき神事に参加 ご挨拶する長坂康正 続いて、尾西の三条厄年会様 餅つき神事に参加 参加の皆さんと 三條神社にて 続いて、稲沢市の松下奉賛会様のお餅つきへ 松下公民館にて その後、…

記事の続きはコチラから


8/16(土)地元のお祭りに参加

2014/08/19

あま市で『あまつり2014』に参加(七宝焼アートヴィレッジにて) (写真左から地元の石塚吾歩路県議、長坂康正、ご当地キャラのあまえん坊) ご挨拶する長坂康正 稲沢市千代田の夏まつりに参加 ご挨拶する長坂康正

記事の続きはコチラから