Skip to content
長坂やすまさ/長坂康正
  • トップページ

    toppage
  • プロフィール

    profile
  • めざす政策

    policy
  • 事務所ご案内

    office
  • 後援会ご案内

    supporter
  • プロフィール
  • めざす政策
  • 事務所ご案内
  • 後援会ご案内

カテゴリー

  • その他
  • 自由民主党活動
  • 議員情報
  • 講演会・イベント
  • 愛知県議会活動
  • 活動日記
  • 衆議院議員活動
  • 地域活動

ダウンロード


長坂康正


長坂やすまさ/長坂康正

過去の掲載データはコチラ

» 委員会発言全文はコチラ

長坂やすまさ/長坂康正委員会総務委員会(10月27日)

アーカイブ

カテゴリー: 活動日記

3/9(火)参議院予算委員会・衆議院本会議に出席

2021/03/09

参議院予算委員会に出席 答弁をする長坂康正経済産業副大臣 衆議院本会議に出席 答弁をする菅義偉内閣総理大臣

記事の続きはコチラから


3/5(金)第57回新型コロナウイルス感染症対策会議に出席

2021/03/05

今夜20時から総理官邸で開催された第57回新型コロナウイルス感染症対策会議に出席しました。

記事の続きはコチラから


3/2(火) 多店舗展開型飲食店議連から要望

2021/03/03

多店舗展開型飲食店議連の薗浦健太郎議連事務局長、松本洋平議員から要望を受けました。

記事の続きはコチラから


3/1(月)30万円/60万円の緊急事態宣言に係る「一時支援金」について

2021/03/03

3月1日、30万円/60万円の緊急事態宣言に係る「一時支援金」について、制度の詳細資料、事業者向けの申請要領を経産省ホームページにて公表しました。 ○一時支援金 www.meti.go.jp/covid-19/ichij…

記事の続きはコチラから


3/2(火)衆議院本会議に出席

2021/03/02

106兆6097億円の来年度予算案が本日の本会議で自民党公明党の賛成多数で衆議院を可決通過しました。 投票をする長坂康正代議士

記事の続きはコチラから


3/1(月)大阪・関西万博係府省庁連絡会議に出席

2021/03/02

大阪・関西万博係府省庁連絡会議に井上信治大臣と出席

記事の続きはコチラから


2/26(金)衆議院予算委員会第三分科会に出席。

2021/02/26

答弁する

記事の続きはコチラから


2/25(木)衆議院予算委員会第七分科会に出席

2021/02/25

衆議院予算委員会第七分科会で答弁する長坂経済産業副大臣

記事の続きはコチラから


2/24(水)超党派「落語を楽しみ、学ぶ国会議員の会」から要望

2021/02/25

超党派「落語を楽しみ、学ぶ国会議員の会」(超党派落語議員連盟)の皆さんから要望を頂く

記事の続きはコチラから


2/24(水)衆議院財務金融委員会に出席

2021/02/24

衆議院財務金融委員会に出席 答弁をする長坂経済産業副大臣

記事の続きはコチラから


投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿


2024年3月19日
衆議院本会議
国土交通委員長による報告

最近の投稿

  • 11/4愛西市議会、11/5津島市議会の有志の皆さんが行政の政策勉強会に上京され、副大臣室にも激励に立ち寄ってくださいました。
  • 11/6(木)京都府西脇知事から要請を受ける
  • 11/5(水)片山財務大臣へ学校耐震化、施設整備推進議連として要請した。
  • 11/5(水)愛知県河川海岸堤防等地震.津波対策事業促進要請に県の林副知事や弥富市長等と国土交通省、農林水産省に要請活動をしました。
  • 11/3(月)大治町の町制50周年記念式典、横井五六県議の役員会、あま津島地域の法人会の伊藤会長から税制改正要望。

長坂やすまさからのお願い

ポスターの掲示をお願いします
ご自宅や会社の塀、駐車場のフェンス・畑など空いているスペースをお貸し下さい。 サイズは長さ90cm×幅60cmです。

後援会員募集
長坂康正を応援して下さる方を募っております。 イベントや報告会など行事予定のお知らせ等をご案内させていただきます。
ボランティア募集
ポスター張りやビラの配布等お手伝いいただける方。 長坂康正サポーターとして登録させていただきます。
ミニ集会の開催をお願いします
近所・職場・サークル等、何でも結構です。お集まりに是非お声掛け下さい。企画して頂いても結構です。 少人数でもお伺いさせていただきます。私の志を聞いて下さい。また、皆様のご意見を聞かせて下さい。
自由民主党員募集
自由民主党愛知県第九選挙区支部では、自由民主党の党員を募集しております。2年(総裁選挙の前年・前々年)継続して党費を納めていただいた党員は、総裁選挙の有権者となります。
カンパをお願いします
私の政治活動に対し、カンパをよろしくお願い致します。頂いた献金は大切に使わせて頂きます。
上記、ご協力頂ける方はご連絡下さい。
長坂やすまさ事務所
愛知県津島市立込町3丁目26-2
津島ウール会館 1F
TEL 0567-26-3339
FAX 0567-26-6668
Eメール nagasaka.info@gmail.com








お気に入り

自由民主党
自由民主党愛知県支部連合会

Copyright(C)2019/長坂康正ホームページ All Rights Reserved.