5/24(土)一宮市と羽島市を結ぶ新濃尾大橋の開通式典に参加させていただきました。

2025/05/25

一宮市、稲沢市、羽島市で新濃尾大橋架橋促進同盟会が31年目に開通式を迎えることができました。私が県議初当選の平成6年から地元の夢を形にするべく建設促進の先頭で頑張ってきた成果が結実しました。今日の晴れの日を共に尽力いただきました三市の市長さん県議の皆さん、市議会の皆さんはじめ関係の皆様、両県知事さんなど多くの祝福ムードの中で、佐藤英俊県議プロデュースの象さんも花を添えていただき多くの地元の皆様も集まって渡りぞめができ感無量でした。平成元年に当時の尾西市長さんが海部総理(当時)に尾西市と羽島市を結ぶ長大橋がもう一本必要ですと要望された時、私は総理大臣秘書として要望書を受け取って以来今日の日を夢みて多くの関係者の皆様と努力してまいりました。吉川英治の言葉に菊作り菊見る時は陰の人。ということが社会の常だと思う中で、地域のご要望に応えて色んなハードルを乗り越えて新濃尾大橋が完成し、皆さんと渡り初めができた喜びを噛みして、更に地域の課題の推進に全力を尽くす決意を新たにいたしました。






長坂代議士、大村知事、岐阜県の江崎知事、武藤経産大臣。

佐藤英俊県議プロデュースの象さんも花を添えていただきました

皆さんと渡り初めができた喜びを噛みしめる